ネイルライトが激安1,890円~ 忍者ブログ

ネイルライトが激安1,890円~

ネイルライトを激安でお探しの方にUVタイプとCCFLタイプ、そしてLEDタイプと3種類を中心に様々なデザインのネイルライトを探しました。激安から可愛いデザインの物、そして出張用など色々なネイルシーンに合わせてライトをお選びください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LEDネイルライト

今一番ネイルライトの中で使いやすく硬化時間も早いのがこのLEDネイルライトです。
ただ、デメリットとしてはまだLEDネイルライトで硬化するジェルが他に比べて多くない事とLEDに対応しているものしか使えない事がデメリットではありますが最近はLEDとUVやCCFLなどミックスタイプのネイルライトも増えてきているのでジェルを選ばなくなってきたと言っても良いでしょう。
楽天の中でも一番売れている今一番お勧めのLEDネイルライトです。
売れている理由としては5本の指が自然な状態で入れられる事、ワンタッチで切り替えられるデジタルスイッチ、デザイン性、そしてネイリストとネイルを受ける人の事を考えられて作られているのでプロにもかなり人気があるLEDネイルライトです。
デザイン性に優れたLEDネイルライトです。
従来のネイルライトと違ってネイルデスクの上に置いてもネイルサロンの雰囲気を壊さないお勧めのネイルライトです。
持ちやすいグリップ系なのでセルフネイルとしてもお使い頂けるでしょうね。
ムーン型の大型ネイルライトです。
親指以外の8本の指を一気に硬化する事が出来るので1人当たりのネイル時間をかなり短縮出来ますね。大きさ的にどんとネイルテーブルやネイルデスクの上に置いても良いですし、一つ大きく空いているタイプであればそこに1台だけLEDネイルライトを置くと言うのでも良さそうですよね。
持ち運びやコンパクトさで選ばれるかた向けのLEDネイルライトです。
1本づつライトを当てないといけないので少し面倒ではありますが大きさ的には業界で最もコンパクトなんじゃないでしょうか?
指1本を硬化する事が出来るカッコイイLEDネイルライトです。先ほどのタイプと大きさは似ているのですがしかっかりとLEDライトを当てる事が出来るのでこちらの方が使いやすいいかもしれませんね。

CCFLネイルライト

UVネイルライトの次に出たネイルライトです。
UVのタイプに比べて硬化時間が半分以下と言う非常に早い事から人気が出たのがCCFLネイルライトです。ただ、UVライトと比較して欠点と言えば色によっては硬化しにくい事があったりとむらがあります。
CCFLネイルライトで24Wとかなり高威力のタイプですね。
このCCFLネイルライトの一番大きな特徴はアームレストクッションが上部についているので、ネイルライトとして使わない時はこのライトの上に手を置いてネイルを受ける事が可能です。今までにない新しいタイプと言えるでしょう。
シャイニージェルのCCFLとUVのミックスタイプです。有名メーカーのネイルライトで、レビュー件数が400件以上も超えているので使い心地などは実際にレビューを見た方が参考になりますね。かまくらみたいなデザインになっているので可愛いですね。
こちらも同様にCCFLとUVのミックスタイプになります。タイマー、保証、威力など全て申し分ありませんね。デザインもつやっぽくて高級感がありますし、高さ次第でネイルテーブル下の棚に入るサイズかわかりやすですね。
丸っぽいタイプのCCFLネイルライトです。
写真が他にないので細かい部分はわかりませんが、説明文を見ると機能的には他と全然変わっていないっぽいですね。

  • 忍者ブログ
  • [PR]
  • PR